Q&Aよくある質問

よくある質問をご覧いただきご利用ください

久留米にある当質屋ではホームページにお客様からお寄せいただいたご質問をまとめて掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
質屋をご利用いただいたことがないお客様もこちらのよくある質問をご覧いただくと疑問やご不安が解消され、ご利用の流れがお分かりいただけます。
久留米で評判の当質屋は創業74年の信頼と実績で真心の接客をいたしますので、安心してご利用ください。
お客様のブランド時計やバッグ、ブレスレットやネックレス等の貴金属を真心査定で買取させていただきます。

よくある質問

質屋ってなんですか?

お客様の大切なお品物を担保にして、お金をお貸しする店のことです。
もちろん、ご不要のお品物を高く買い取ることもしております。

質屋ってなんとなく入り辛いのですが・・・

当店では質専用の窓口以外にも商品を展示・販売しているスペースの入り口もございます。
もちろん質預り、買取りの際もご利用いただけますので、お気兼ねなくご来店をお待ちしております。

質屋は何歳から利用できますか?

高校生以外の18歳以上の方であればご利用いただけます。

「質預かり」や「買取り」の際に、品物以外に必要な物はありますか?

ご本人様の身分証明書が必要になります。

「質預かり」と「買取り」ではどちらが高い値段がつきますか?

「質預かり」は3ヵ月間のお預かり期間中に相場の変動するリスクがありますが、「買取り」はその時点での相場を反映できますので、「質預かり」より高い値段が期待できます。

質屋とリサイクルショップさんや買取屋さんとの違いは?

リサイクルショップさんや買取屋さんは、商品の買取りや販売だけになりますが、質屋はそれ以外にも、手放したくないお品物を担保にお金をご融資する「質預かり」を取り扱っております。

できるだけ高く査定して欲しいのですが?

「質預かり」・「買取り」の場合も同じですが、お品物の購入時についていた付属品をお持ちいただいた方が、高い査定が期待できます。

持っている時計やブランド品が本物か、知りたいのですが?

本来、販売しているブランドメーカーしか本物か偽物かを公言できません。
お伝えできるのは、お持ちいただいたお品物が当店でお取り扱い可能かどうかと、その査定額までになります。

「質預かり」で、期限が過ぎた場合に連絡はありますか?

原則として、当店からお客様へのご連絡は差し上げておりません。ただし、
お客様からお申し出があった場合のみ、お電話か封書にてご連絡を差し上げております。

「買取り」の取引をした品物を、取り戻すことはできますか?

申し訳ありませんが、「買取り」の場合、一度お引取りが成立したお品物をお戻しすることはできません。ただし、当店に在庫されていれば、販売でご対応させていただきます。

K18GP K18GFと刻印されている貴金属の買取・お預かりは可能ですか?

K18GP K18GFと刻印されている貴金属は金メッキ商品になりますので、買取・お預かりできない商品になります。